主人公の子供達が誕生。
跡取り息子も出来る。
読んだラノベのタイトル
#八男って 、それはないでしょう! 17
著者: #Y_A 氏
イラスト:#藤ちょこ 氏
17巻までのあらすじ
主人公は嫁さん達が懐妊して、息抜きの魔の森の冒険が出来ないため、王都の冒険者育成の学校の臨時講師をする事になる。
そこで3名の優秀な生徒が懐くが、、
彼女達と家族はその先を狙っているらしい・・・(14巻)
遺跡探査をしてたらゴーレムの罠にハマって主人公が子供になり、それを解除するため魔法を放ったゴーレムを追いかけたら。
懐かしい罠、逆さ縛り殺しが発動されて最下層に転移されてしまう。
そして、魔族のアーネストが大活躍。
さらに、生徒たちも大成長して何とか罠を突破して遺跡から生還。(15巻)
あらすじ・内容
教え子の卒業式、そして導師の昔話を経てからすぐ、エリーゼが産気づく。
だが、この世界では男性が出産に立ち会うことはできず、今か今かと部屋の外で終始落ち着かない感じで待つヴェル。やがてついにその時が訪れ、部屋に踏み込むヴェルが目にしたものは……光り輝く我が子であった。
「さすがは、俺の子供。もう輝いているぜ。いや、俺に似ずに素晴らしいカリスマだ」
以降出産ラッシュが続き、我が子の寝顔を見て心が安らぐ反面、お祝い品への御礼状の発送作業や、生まれて早々に婚約の話が出てきたりと、様々な面倒事がヴェルの心を折りにくるのだった。
幸福感と同時に子をもうけた貴族家の大変さを思い知る第十七幕!
(以上、Amazonより引用)
感想
当主だけでなく家臣達の家族も出産ラッシュ。
赤ん坊の声が響くヴァイマイスター領。
主人公の子供達は全員魔力を持っており彼の特異体質が公になると思いきや、王族自ら隠蔽に奔走。
その代わり、全ての子供の婚約が決まってしまう。
何気に怖い貴族社会。
後半はミズホから来た店主が見た目は女なのに股間にアレが付いてる男の娘。
コレがかなりのやり手で佃煮などを安く作って売り出したりする、あと、トランスジェンダーのキャンディーさんが再登場してどうもレギュラーに定着しそうだ。
同シリーズ
八男って、それはないでしょう!シリーズ



























異世界帰りのパラディンは、最強の除霊師となるシリーズ

異世界帰りの勇者は、ダンジョンが出現した現実世界で、インフルエンサーになって金を稼ぎます!シリーズ

その他フィクション

Share this content:
コメントを残す