導師の髪型が普通だ・・
読んだラノベのタイトル
#八男って 、それはないでしょう! 16
著者: #Y_A 氏
イラスト:#藤ちょこ 氏
あらすじ・内容
そろそろお腹が目立ってきたエリーゼと、無事教え子を巣立たせたヴェルのもとに、ニーナと導師が様子を見に訪ねてくる。そして生まれてくるであろう子の話に花を咲かせるなか、いつしか話題は導師の昔話に――。
それは、アームストロング伯爵家のために尽力する人生しか待ち受けていないのであれば、猶予ある限り『全力で外の世界を楽しむのである!』と母の墓標に誓いを立て、冒険者予備校の門を叩いた若き日の導師の立志譚であった。
大器晩成で不器用なアームストロング少年の成長、そんな彼の相棒となる美少年ブルーノとの出会い、そしてすでに活躍中のアルフレッドへのライバル心!
王都を舞台に、王国の黎明期を彩った偉人たちが多数登場する完全書き下ろしの第十六幕!
(以上、Amazonより引用)
感想
マッチョ導師が主人公の過去編。
2巻から出てるトンデモ導師って主人公の師匠、アルフレッドより歳下だった事が判明。
スゴイ老け顔だから意外だった、、
それが何よりの驚きだ。
そして、彼は大器晩成型だったので、冒険者育成学校に居た時は初級魔術師並みの魔力しか持っておらず、放出系の魔法が一切使えないポンコツ魔法使いだった。
攻撃は魔力を纏っての体当たり。
魔力で身体強化しての拳での攻撃。
そんな彼と親友になった人を殺人鬼に殺されていたとはな。
けっこう挫折してたんだな。。
さらに、導師が頭の上がらない冒険者。
彼を冒険者として育成した、心は乙女、身体はマッチョメンなキャンディーさんも登場。
最後の方で、亡くなった親友の妹と結婚してたり、アフレッドと親友になったりと幸せにもなってるのが救いか、、
同シリーズ
八男って、それはないでしょう!シリーズ



























異世界帰りのパラディンは、最強の除霊師となるシリーズ

異世界帰りの勇者は、ダンジョンが出現した現実世界で、インフルエンサーになって金を稼ぎます!シリーズ

その他フィクション

Share this content:
コメントを残す