どんなラノベ?
転生者である魔導具師のダリヤ・ロセッティは、決められた結婚相手からの手酷い婚約破棄をきっかけに、自分の好きなように生きていこうと決意する。
前巻からのあらすじ
結婚後の新居での引っ越しを済ませた直後に真実の愛に目覚めた相手から婚約破棄を言い渡される。
それを淡々と処理して元の家に戻ってと、かなりハードな出だし。
そんなヒロインの前に現れる伯爵の末っ子が血塗れで現れる。
怪我をしており、モンスターの返り血で目も霞んでいるイケメンに男と偽って接するヒロイン。
それが良い出会いだったようで、ヒロインは心安らぐ友人を新たに手に入れる。
読んだ本のタイトル
魔導具師ダリヤはうつむかない ~今日から自由な職人ライフ~ 2
著者:甘岸久弥 氏
イラスト:景 氏
あらすじ・内容
婚約破棄されたことを機に、自分の好きなように生きると決めた、女性魔導具師のダリヤ。
魔導具師ダリヤはうつむかない ~今日から自由な職人ライフ~ 2
気の赴くままにものづくりをするダリヤは、ある日魔物討伐部隊の騎士ヴォルフから、沼地への遠征は足元の環境が悪くて憂鬱だ、という部隊が抱える悩みを聞く。
「もしかしたら、これが効くかもしれません」「なんか、すごい形の靴下なんだけど!」
乾燥魔法を付与した五本指靴下と、風魔法を付与した中敷きをヴォルフに渡すダリヤだったが、前世の知識を活かしたそのアイテムは、魔物討伐部隊に衝撃をもたらして――!?
さらには人工の魔剣、冷蔵庫、魔物グルメなど、ダリヤのものづくりは多くの人を巻き込みつつ加速していく!
魔導具師ダリヤの、自由気ままなものづくりストーリー第二弾、開幕
アニメ化
感想
元々亡くなった父親のために作った五本指ソックス。
革のブーツのムレに悩む騎士団に所属するヴォルフに五本指ソックスと中敷きをお試しに渡したら、、
ムレたブーツを常に履き、水虫に悩む騎士団員達の心を鷲掴みにしてしまう。
作った本人は父親への嫌味とギャグで作ったつもりなのに、足🦶のムレに悩む野郎達の心を掴んで離さなくなり、あっという間に商品化から量産へ真っしぐら。
それに振り回されてしまうダリアと商人ギルドの面々。
五本指ソックスを知ると欲しがる男達には副音となるが、作る側は突然のビックウェブに右往左往。
それに乗ろうと必死に動く商人ギルドの面々。
そんな時に、ダリアが何気なく作った泡ポンプボトルも商品化してしまうダブルパンチに頭を抱えながらも乗り切ろうとする面々が頼もしい。
当事者のダリアはただ顔を引き攣らせて笑顔のままw
そこに、ダリアの幼い頃からの友達ルチアも巻き込まれてしまうが、ルチアもなかなかに強い。
それが面白い2巻。
同シリーズ








その他フィクション

Share this content:
コメントを残す