どんな本?
ストーリー展開がメチャクチャ飛びまくる。
どうやら読者にアンケートして面白い展開を決めてたらしい。
だから展開が予想の斜め上や下に行くからメチャクチャに感じてしまう。
そして、それが面白い。
3巻の後約2年間新刊が出てなかったが。、
アニメ化発表と同時に4巻を発売したのが21年3月くらい。
そして、アニメ放映中に5巻を発売。
2022年12月28日に発売。
いつエタるか判らない。
アニメは1,2巻分が大好評。
そして、アニメ2期制作決定
2023年10月から放送開始!!!
読んだ本のタイトル
#陰の実力者になりたくて ! 05
著者: #逢沢大介 氏
イラスト: #東西 氏
あらすじ・内容
「陰よ――喰らいつくせ」 シリーズ累計200万部突破!!
陰の実力者になりたくて! 05
平穏なはずのミドガル魔剣士学園に突如、巨大な闇が迫る……。
生徒が次々と行方不明に!?
そして、シドの姉・クレアまでもが姿を消して……。
調査に乗り出す、七陰のひとり・ゼータ。
そしてシドは、アレクシアと共にクレアの自室に乗り込み……。
「こ、これは……ッ」
見た瞬間に、察してしまった。
古代文字、カッコいい魔法陣、意味ありそうで全く意味のない呪文。
「これは、中二病黒歴史ノートだ……!」
TVアニメ大好評放送中!
主人公最強×圧倒的中二病×勘違いシリアスコメディ!?
感想
5巻の新キャラは闇の眷属、七陰のゼータとイータ。
これで七陰が揃った。
ゼータは金豹族の獣人だがシャドー(シド)には猫獣人だと思われている。
スパイプレイをしてると思われており何気に気の毒な感じで、、
シャドーに対しての忠誠はチョット分かりづらい。
ただ、狼獣人のデルタと仲が悪くシャドーに献上したアジを食べられた事に腹を立てて乱闘してしまう。
なかなかに重い過去もある。
そのせいか、シャドー(シド)を神にして神の世界を構築しようと暗躍。
イータはエルフの少女で研究職。
ベータが持ち帰った地球の電子機器を解析していたが、ゲートを潜るった時に電磁波を浴びたらしく全ての機器が破損していた。
現地から誘拐したアカネはベータが話し相手になっているらしい。
お巡りさーーーん!!
ちなみに、イータはシャドーとの絡みは無し。
この巻では、シドの姉クレアとアレクシアがガッツリ生徒行方不明事件に関わってしまう。
だけどクレアの久しぶりの登場は、シドを拘束するために首輪を持ってるというのがなかなかにバイオレンスw
最初はクレアがアウロラと話をしようとしていたら、ディアボロス教団に誘拐されてしまう。
だが、、クレアはアウロラのサポートを受けて教団には拘束されなかった。
さらに七陰のゼータも後を尾行しており彼女の危機に備えていた。
それで、ディアボロス教団のネームドチルドレンの「暗黒微笑」がクレアを拘束しようと現れたらゼータがアッサリと倒し。
クレアを異空間から救出するのだが、、、
出てくる所がシドがテストを受けてる教室ってのが、、
シドもドサクサにカンニングするなよw
でも、ジャガとヒョロのモブ具合が本当にいい感じ。
悪い事するくらいなら勉強しろよww
本気を出してたんじゃないのか?ww
そんなテスト中に突然教室に現れたクレアの右手には紋章があり、それが疼くとたまに言ったり。
宙に向かって独り言を言ったりしてるから、弟のシドから厨二病だと思われてしまっている。
その夜、シドが何気なく夜に散歩をしていると「暗黒微笑」の後任の「闇蜘蛛」がいた。
そして目撃者のㇱドを殺そうとしたら返り討ちに遭い、勢い余って銅像の掲げている剣に串刺しにされてしまう。
その事件が王都の騎士団の捜査を錯綜させてしまう。
そんな時にクレアはアレクシアと組んで色々と探っていたのだが、、
彼女達を狙ってディアボロス教団が学園でテロを起こす。
多くの生徒を霧で攫い魔力を吸収する首輪を付けて魔力を吸収。
魔力を吸い尽くしたら首輪が爆発して首から落ちる。
悪趣味な、、
そんな状況下でシドは、モブプレーを敢行する。
シドの同級生で、モブ仲間で今回の騒動で呆気なく亡くなってしまったスズーキくんに扮する。
そして、他の学生達と行動を共にするのだが、、
スズーキくんの株がストップ高www
結局は、シャドーの変装だとバラしてスズーキくんは亡くなっていると教えるからアレだけど。
シリアスなんだけど、シドが中二病の遊び感覚でやってるから緊張感のギャップが面白い。
ところで、、
アカネは元気なんだろうか?
もしかして、数巻後じゃないと出ないのか?
そもそも続巻は出るのか?
エタらなければ良いな、、、
最後までお読み頂きありがとうございます。
同シリーズ
陰の実力者になりたくて! シリーズ





その他フィクション

Share this content:
コメントを残す