前巻 次巻
どんな本?
「陰の実力者になりたくて!」は、逢沢大介 氏による日本の小説。
異世界ファンタジーとコメディの要素を持ち、主人公のㇱドが、ヒーローではなく、陰で世界を牛耳る様な「陰の実力者」に憧れているというストーリー。
小説版は、小説家になろうにて2018年1月から掲載され、書籍版はエンターブレイン(KADOKAWA)より2018年11月から刊行。
また、漫画版やアニメ版も制作されている。
特徴は、ストーリー展開がメチャクチャ飛びまくる。
どうやら読者にアンケートして面白い展開を決めてたらしい。
だから展開が予想の斜め上や下に行くからメチャクチャに感じてしまう。
そして、それが面白い。
小説版3巻の後約2年間新刊が出てなかったが。、
アニメ化発表と同時に4巻を発売したのが21年3月くらい。
アニメ1期放映中(2022年12月28日)に5巻を発売。
そして、アニメ2期放映中(2023年10月30日)に6巻を発売。
小説家になろうの分は既に超えており。
いつエタるか判らない。
止まらないでください!!!
アニメ1期(全20話)は1,2巻分が大好評。
小説3巻、4巻部分を2期(全12話)で放送すると思われる。
読んだ本のタイトル
陰の実力者になりたくて! 06
著者: 逢沢大介 氏
イラスト: 東西 氏
あらすじ・内容
「見届けよ。その血塗られた道を――」 シリーズ累計400万部突破!!
陰の実力者になりたくて! 06
「見届けよ。その血塗られた道を――」シリーズ累計400万部突破!!
秘密結社『十三の夜剣』に陰から支配されるミドガル王国。
『ディアボロス教団』とも繋がる貴族たちは、その権力によってどんな悪事も隠蔽してきた。
「陰の支配者だと……?」
なんて羨まし……悪い奴らなんだ。
どれだけ悪いことしても無罪になる、悪徳貴族たち。
「……いいことを考えた!」
腐敗の蔓延した王都を、連続殺人鬼『ジャック・ザ・リッパー』が恐怖に陥れる…!?
悪を断つには、更なる悪を――
勘違いシリアスコメディ、待望の新刊!
TVアニメ2期も10月放送開始!
感想
ミドガル王国を陰から支配している権力者の秘密結社組織”十三の夜剣”。
権力者である貴族のための組織で、権力を私物化している腐敗の象徴。
さらにディアボロス教団をはじめ裏組織とも関わっているので、ミドガル国王すら下手に手を出せない組織だった。
その組織の長の娘、エライザ・アクダイカンが白い霧テロ事件で起こした、地位を利用しての殺人は、王女アレクシアと公爵令嬢のクリスティーナが証言者となり、複数の生徒が法廷闘争で証言しても不利となるほどの腐れっぷり。
それにアクレシアが歯噛みしていた時に、、
ミツゴシ商会のバーでリンゴジュースを飲んでいたシドにアルファが夜剣の事をミドガル王国の陰の支配者と報告したら、羨ま、、、
ゲフンゲフン。
けしからんとシドが動き出した。
そして、ミドガル王国を腐敗させている組織の幹部達を謎の暗殺者、ジャック・ザ・リッパーが殺し回るようになる。
そんな腕利の暗殺者を雇ったと、最初に疑われたのはエライザと法廷闘争しているクリスティーナのホープ公爵家だった。
そして、夜剣が報復に出ると想定してエライザの悪行を証言したカナデをクリスティーナの屋敷に匿う事とした。
さらに、最初に殺されたゲーテ・モーノ伯爵からジャック・ザ・リッパーが回収した、アクダイカン家の不正の証拠書類を偶然回収したシドもクリスティーナの屋敷に匿われる事となった。
だがクリスティーナの父親のホープ公爵が、勝手に娘が下級の者を匿ったと夜剣に情報を流し、襲撃に協力。
その手引きで、夜剣のボウ伯爵、シノビ子爵、ジェット侯爵が襲撃して来た。
襲撃される前に、相手の気配を察知して迎撃したクリスティーナとカナデだったが、、
シドは、窓から逃走。
そして、シドはジャック・ザ・リッパーとなって包囲していたジェット侯爵とシノビ子爵達を殺害。
返す刀でボウ伯爵親子も殺害してしまう。
コレで十三家中六家が殺害された。
そして、次のターゲットはホワイト伯爵だとメッセージカードを置いて、、
それをシドとなって解説して誘導するのが、ちょっと強引。
次のターゲットがホワイト伯爵家だと知ったアリシア達はホワイト伯爵家に潜入するのだが、、
夜剣が総力を上げてジャック・ザ・リッパーを屠ろうと罠を張る。
それをシャドウこと、ジャック・ザ・リッパーは力で捩じ伏せて。
残りの夜剣を暗殺してしまう。
それにしても、、
今回も敵の名前が、、
ダクアイカン侯爵
ゲーテ・モーノ伯爵
クザヤ伯爵
グレハン男爵
デクノ・ボウの父親、オヤノ・ボウ伯爵。
ホワイト伯爵
バトラー伯爵
その他6名。
声優さん誰になるんだろう?
凄く楽しみ!
そして、付章でクリスティーナがジャック・ザ・リッパーを引き継いで法廷闘争中のエライザ・ダクアイカンを殺害。

闇に潜む者が増えた。
さらに閑話で、デルタがサラと呼ばれていた時の話が出る。
デルタの力こそパワーの根底に触れる話が出て来て。
同腹の兄弟を殺しちゃうか、、
そりゃ異母兄とか平気に殺しちゃうな。
本編では表の顔をしている時のシドに突撃する。

おバカなデルタが出て来たが、、
さらにシベリアン・ハスキーな仲間が。。
デルタにおバカと言われてしまう子って、、、
どんなんなんだ??
街の道でお腹見せて寝転がるのは序の口なんだな、、
そして五章で4巻の最後でベータに地球から拉致られたアカネの話が出て来た。
ローズのように712番とナンバーリングされてシャドウ・ガーデンに入団するのだが、、
ほとんどシドと絡まない七陰のイータの異常さがよくわかった。
あと、ベータの胡散臭い日本語は定着しちゃったんだな。。
イータの方が日本語上手く無いか??
ベータ以上にイータって頭脳明晰なんだな、、
イータ。
恐ろしい子!
最後までお読み頂きありがとうございます。
前巻 次巻
アニメ PV
そして、アニメ2期制作決定
2023年10月から放送開始!!!
同シリーズ
陰の実力者になりたくて! シリーズ
小説版






漫画版






その他フィクション

陰の実力者になりたくて グッズ
Share this content:
コメントを残す