ストーリー展開がメチャクチャ飛びまくる。
どうやら読者にアンケートして面白い展開を決めてたらしい。
だから展開が予想の斜め上や下に行くからメチャクチャに感じてしまう。
そして、それが面白い。
この巻の後約2年間新刊が出てなかったが。、
アニメ化と同時に新刊を発表。
そして、アニメ2期制作決定
2023年10月から放送開始!!!
読んだ本のタイトル
#陰の実力者になりたくて ! 03
著者: #逢沢大介 氏 イラスト: #東西 氏
あらすじ・内容
クレアに誘われ『無法都市』へと訪れたシド。
そこに眠る始祖の吸血鬼『血の女王』の討伐依頼に参加することになった彼の眼前に現れたのは、『最古のヴァンパイアハンター』を名乗る謎めいた美少女・メアリーだった。
『無法都市』の三大勢力、『暴君』ジャガノート、『妖狐』ユキメ、『吸血鬼』クリムゾンに加え、
『始祖の血』と『悪魔憑き』の繋がりを探る『シャドウガーデン』までもが乱入し、
混迷を極める戦場に今、『伝説の始祖』の覚醒の刻が迫る……!
とまあ、とにかくガチでビッグな『陰の実力者』的イベントが大発生!!!!!!!
(Amazonより引用)
感想
ブシン大会に優勝した姉クレア。
クレアに拉致られるように不法都市に来た主人公シド。
クレアは昔罹患した悪魔憑きの悪化を危惧しており。
自身がいなくなってからのシドの将来を心配していた。
そんなシドの就職の箔付けのためにクレア宛に来た血の女王討伐の依頼の従者として参加させる事になったのだが、、
クレアがミーティングをしてる時にフラッと外に出てたら、吸血鬼の下僕グールが現れてしまい最初はボコられていたが、突然に暴れてしまう。
そして、シドはシャドウとなりグールを討伐しながら娼婦のマリーを助けた。
そして「赤い月」が始まると吹聴しまくる。
そんな騒動の中クレアは部屋を勝手に出て行ってしまったシドを必死に探しながらグールを殺しまくり。
そして、グールに喰われてる黒髪の男の子を発見。。。
グールを瞬殺して遺体をㇱドと思い込み抱き締めながら号泣。
いや、それ人違いだから。
そんなクレアに、2人の黒髪の少年に心当たりがあると言ってクレアに接触して来たヴァンパイヤハンターのメアリー。
1人目は、暴走したグールの前で『ふふふ……』と微笑んでいた。←ㇱドです
2人目は、二人目は魔剣士の少年だった。『血の女王』の配下に襲われて連れ去られた。
地味で目立たない感じだった。
正解は1人目なのだが、クレアは地味で目立たない感じと聞いて2人目を選択。
そこから始まる姉弟のすれ違いw
そして、本格始動する「赤き月」の騒動。
クレアの狙いは攫われたシドの救出(人違い)。
メアリーは血の女王エリザベートの殺害。
地下道から侵入する2人だったが、、
その時、シドは拠点に戻って爆睡していた。
そして、起きたシドはグールが暴れている騒動の只中に飛び込んで行く。
そこで再度娼婦のマリーを助ける。
ちなみにマリーは4巻に再登場します。
その後、血の女王のアジトに乗り込んで行く姉クレアとヴァンパイヤハンターのメアリー。
そこで偶然に出会うシャドウガーデンのベータと664番、665番、そして元ローズと名乗っていた666番。
ちなみに彼女は初任務だった。
そこで最愛の存在シドの名を聞いて動揺してクレアに声をかけてしまう。
ベータが誤魔化していたが、、
裏からはそんな侵入者がいたが。
表から堂々と赤き月の騒動を治めようと血の女王のアジト、赤の塔に突貫する者が現れた。
無法都市のトップ『暴君』ジャガノートと『妖狐』ユキメ。
さらにそこにシャドウも参加する。
血の女王の間への1番乗りはシャドウだったが、、到着が早過ぎた。
番犬を瞬殺して、宝物庫に入って金貨を掻っ攫い。
そして、通りすがりにクレアを襲っているジャガーノートをぶん投げて。
最上階に行ったら、今回の騒動の首謀者『吸血鬼』のクリムゾンを通りすがりにサクッと倒し。
いざ血の女王と対決と思ったら、、
生贄にされた遺体のみ。
まだ何も起こってはいない状態。
それなので別の場所に行ったら。。
後に追い付いてきたクレアとメアリーが来て、生贄の黒い髪の少年を確認していたら、、
血の女王エリザベートがクレアを襲い、血を吸って復活してしまう。
さらに後からベータ達が突撃してクレア達を救出。
そして、血の女王との戦闘に突入する。
さらにジャガーノート、ユキネが参戦。
だが、血の女王は強かった。
血の女王が放った血の鏃がベータとクレアの魔力を乱れさせた。
悪魔憑きの症状が出て来た。
そんな時、意識不明になってたクレアに、、
アウロラが取り憑く。
精神世界で、クレアの身体に起こっている現象の説明をしてるのだが、、
チンプンカンプ。。
え?
何回読み直しても何を言ってるのか、、
そんなクレアに取り憑いたアウロラが表に出て来て、血の女王エリザベートと対抗するが、、
クレアの身体に限界が来た。
でも最後はシャドウが、、
リカバリーアトミック??
え?ナニソレ??
ただ、無法都市から去る時に、髪の赤い貴婦人がシャドウを見送っていた。
あと、クレアはシド曰く中二病に罹患した。
いや、アウロラが取り憑いただけだから!!www
取り憑いたのか??
わからない。
それはそれで面白い。
そして、幼少期の話が出て。
スレイヤーの話が出て来る。
シドのネーミングセンスが、、、
そして、後半はミツボシ商会が紙幣を出してより取引をしやすくしたが、、
他の大手商会が連合を組んでミツボシ商会を潰そうとする。
最初は盗賊のフリをしてミツボシ商会のキャラバンを襲うが、、
反撃されて全滅。
ミツボシ商会の会頭のガンマを暗殺しようとするが、、
ガンマのデタラメな動きに翻弄されて、、
失敗。
なんか事故が起こりそうで怖いな、、
そしてシャドウは、、
紙幣の信用制度を逆手に取って、無法都市の『妖狐』ユキメと暗躍して偽札を刷る。
ミツボシ商会への裏切り行為なので秘密にしようとしていたが、、
偽札の流通ルートの調査をした666番達のような従業員達が対応したが、シャドウことジョンスミスはアッサリと抑えられてしまう。
それなら最大戦力のデルタを送ったら、、
デルタは野生の勘でシドに気が付いてしまった。
ただゴールデンレトリバーな感じのデルタは、シドに新しいお仕事を言われて其方にダッシュしてしまい。
行方不明になってしまう。
それをアルファは悲しんでしまうが、、
デルタはただ単にアルファより優先しているシドの命令を優先しただけだった。
アルファがどれだけ心配していたか知らずに、、
デルタ、マジでワンコだわ。。
ゴールデンレトリバーってよりシベリアンハスキーな気がする。
あれ、見た目はオオカミみたいだし。
でも、底なしに人懐っこいシベリアンハスキー。
アレはアレで可愛い。
そして、アルファはジョンスミスを殺しに行ったら、シャドウだと判る。
それに絶望するアルファだったが、、
シャドウが残した暗号を解読したらシャドウが調達した金貨を回収。
そして、紙幣の信用を下落させて相手組織を壊滅させた。
そして、その対価となっなった金貨は・・・
何処に行った???
いや、ミツボシ商会の蔵じゃね?
それとも最後のデルタのセリフ、、
もう一回読んでみるかな?
あと、ユキネの昔話、、、
ユキネが気絶する前のセリフ、、
スタイリッシュ盗賊スレイヤーさんだよな?
noteにも投稿しております。
陰の実力者になりたくて!03同シリーズ
陰の実力者になりたくて! シリーズ





その他フィクション

Share this content: