どんなラノベ?
生前34歳無職ニートだった男は、異世界で生まれ変わり、新たな人生を歩み出す。
これは1人の男の人生の物語。
読んだ本のタイトル
#無職転生 ~異世界行ったら本気だす~ 26
著者:#理不尽な孫の手 氏
イラスト:#シロタカ 氏
あらすじ・内容
ルーデウスの物語ここに完結!!
ギースとともに姿を現したヒトガミ最後の使徒、バーディガーディ。
無職転生 ~異世界行ったら本気だす~ 26
何度でも体を再生させる事が出来る不死魔族の特性を持ち、ラプラスが作った伝説の鎧『闘神鎧』を装備する、最強の相手と対峙することになったルーデウス達一行。
「……分かりました。決闘をお受けします。この場にいる全員で、お相手しましょう」
避けることのできない、死力を尽くした総力戦の行方は? そして、長きにわたるヒトガミとの戦いの結末は……!?
ルーデウスの物語ここに完結!!
人生やり直し型転生ファンタジー、刮目の第二十六巻!
感想
激戦に次ぐ激戦。
ギースとの戦闘は、、
あれ?
もしかしてルーデウスのアレで?
もしかして、リアルで倒れてたの?
そして何より苦戦したのが、、
いや、ほぼ紙一重で助かったと言っても良いくらいの苦戦て勝ち取ったバーディガディーとの戦闘。
その後処理もなかなかに心苦しい。
バーディガディーは少人数しか知らない場所でルーデウスが亡くなるまで封印。
ギースは重傷で死亡。
全裸で出会った彼との別れはなんとも心苦しい。
その後、母2人が居る家に帰って終わったと安心して。
3人の嫁さん達と凄く久しぶりに仲良くして。
エピローグに突入する。
それでいきなり死ぬ直前の夢で、ヒトガミがバラバラにされて封印される夢を見て。
起きたら死ぬ直前の74歳。
目の前には、ルーデウスのヒトガミ避けの腕輪を外したエリスの血を感じるひ孫が登場。
その後、家族一同がルーデウスを見舞って、さらに主人のオルステッドと家族の仲の良さを見て大往生。
シルフィは外見年齢40歳くらい。
ロシキーは外見年齢は変わっていない状態。
エリスは既に亡くなっている。
そんな夢を、、って夢の2段オチかい!!
そして、10年後の34歳。
父親の墓の前で独白して、場面が変わって本当の死後。
ヒトガミと再会する。
享年74歳。
亡くなる夢を見たのはヒトガミの未来視だったと判明。
そして、ヒトガミは逆転の策を多数用意して、ルーデウスに突き付けるがルーデウスの反応は弱い。
それにキレるヒトガミだったか、ルーデウスは大往生してるせいで現世に未練が無い状態で、ヒトガミの言って事を成人した子孫達に何かされても他人事になってしまう。
そんなヒトガミに「じゃあな」と言って消えるルーデウス、、
完璧に大往生だわ。
そして、後日談のようなルーデウスの人物録が列挙される。
まるでWikipediaに載ってるような感じの記録が、、
・幼少期
・学生時代
・七大列強時代
・死亡
と別れて解説されている。
七大列強時代がほぼ空白になってる感じ。
後日、ロシキーは教育の世界に入り肩書きが魔法大学校長となっている。
ノルンは小説家になり。
アイシャはルード傭兵団顧問、、降りれなかったか。。
そして、あとがき。
あれ?
これ作者さんのあとがきじゃ無いぞ?
えっと、、
ルーデウスの書26巻から抜粋??
ナナホシはどうも戻ったポイ?
そして、エピローグ「プロローグ・ゼロ」?
巫女と呼ばれる少女が主役?
召喚されたのが、ナナホシと共に世界を渡った学生か??
そして学生は死んだ??
さらに、、、
ルーデウスの死後にやらかした本人が抜け殻になって産まれ落ちる??
じゃあ、ルーデウスを召喚したのは、、
この未来の巫女と呼ばれた少女って事?
ついでにオルステッドがループしている理由も彼女なの?
え?
どうなっちゃうの?
マジで終わり?
そして、最後のページに、、
蛇足編書籍化企画進行中だと!?!?
ヨッシャ!!!
なろうを読まないで全●待機だ!
最後までお読み頂きありがとうございます。
同シリーズ
小説版







漫画版






その他フィクション

Share this content:
コメントを残す