どんなラノベ?
イケメン死すべし!モブから始まる、乙女ゲー風異世界ファンタジー!!
イケメン死すべし!!!!!
↑「鏡見ろ!wwwリオン!!www」
異世界転生モノで舞台は剣と魔法のファンタジー世界、浮かび上がった大地。
その大地の間を飛ぶ飛行船。
そんな幻想的な乙女ゲームの世界。
元日本の社会人だったリオンは、女尊男卑な世界に絶望する。
この世界では、男なぞは女性を養うだけとの家畜のようなものであった。
例外なのは、ゲームで攻略対象であった王太子率いるイケメン軍団ぐらい。
そんな理不尽な境遇において、リオンはある一つの武器を持っていた。
前世で生意気な妹に無理矢理攻略させられていたこのゲームの知識である。
本当は田舎に引きこもりのんびりとしたいリオンだったが。
第一婦人の策謀の生贄にされたリオンはその知識を使い。
策謀を食い破りモブとして生きて行こうとしたが、、
やりたい放題の女どもとイケメンにキレ。
チートな宇宙船ルクシオンを使って反旗を翻す。
手始めにユリウス達攻略対象が、悪役令嬢アンジェリカを決闘で断罪するシーンに介入して攻略対象を全員倒してアンジェリカの勝利して後始末をレッドグレイブ家に任せたら男爵に陞爵。(1巻)
修学旅行からの帰りにファンオース公国の奇襲を受けてアンジェリカが人質に取られたが、リオンが単騎で公国軍に突撃してアンジェリカを救出し、さらにヘルトルーデ王女を人質に取り。
公国軍を撃退して子爵になり。(2巻)
読んだ本のタイトル
著者:#三嶋与夢 氏
イラスト:#孟達 氏
あらすじ・内容
修学旅行中に起きたファンオース公国の襲撃。
それを撃退したリオンは、またしても出世してしまう。
そんなリオンの躍進に危機感を覚えた一部の貴族たちは、
公国と内通し彼を陥れようと暗躍していた。
そして遂には、でっちあげの罪状でリオンを幽閉してしまう。
それこそが公国の策略であることも知らずに……。
リオンというホルファート王国最大戦力を封じられたまま、
公国最大の一手が王都を襲う!
乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です 3
前巻からのあらすじ
自身の思惑とは裏腹に陞爵してしまったリオン。
だがこの女性上位な乙女ゲー世界は変わらず、王子達との戦い、エアバイクレース、公国での戦闘で学園の不人気は不動のものとなっていた。
本来の主人公であるオリヴィア、公爵令嬢であるアンジェリカからの好意は身分違いだと気づかない振りをしつつ婚活に精を出すリオン。
でも身分に合う婚活相手は地雷原。
王都に別荘を建てろ、愛人と共にを養えと当たり前に言う御令嬢達。
現実は厳しい。
だが、いやがうえにも周辺の生徒に注目される三人の関係は、本人達の意思を別に歪に変化していく。
修学旅行の帰りに、ゲームではラスボスであったはずのファンオース公国の魔の手がホルファート王国に牙を剥く。
その牙をリオンがチートなルクシオンの力でポキッと折ってしまった。
感想
WEB版を読んでみたけど話が全然違う。
この話の最後の方で国王とマブダチのようになってるのが面白い。
本人達はお互いに嫌ってるのだが、側から見ると無遠慮に戯れあってるようにしか見えない。
まぁ、だから17歳の学生に自国の軍事指揮権を預けれるんだよな、、
それだけ信用しているとも言える。
でも、国王ローランドの根底には「働きたくない」があるからリオンに丸投げしてるだけ。
それを面白く思わないリオンがローランドを働かすために、わざと騒ぎを大きくしたりするのがこの後の共和国編で発生する。
その狭間で王妃ミレーヌが、胃と睡眠時間を削る事になるのだが。。
その騒動を起こすのが自身に懐いており、精神年齢が同じくらいで、いきなり口説くる困った子って感じで、政治的に使える最強の駒であり彼が居るだけで相手国は武力的な外交は控える。
旦那の国王とは完全に冷めてるから、息子と同じ歳の学生に翻弄されてるのも、、
でもそれが息抜きになってたりもする。
確かWEB版の外伝では王妃とくっついて、息子の王子が主人公をどう呼んだら良いか苦悩するシーンがあったな、、
オチは「パパ」だった記憶が、、
エニウェイ
この巻では、ユリウスがマリエに籠絡されて後ろ盾になる事をやめたアンジェパパのレッドグレイブ家。
これまで王国内では最大勢力だったが、多数の離脱者を出してしまった。
その変わりに勢力を伸ばして来たのが、フランプトン侯爵家の勢力なのだが。
そのフランプトン侯爵は単独で公国の侵略艦隊を誰も殺さずに制圧してしまうリオンの武力を恐れていた。
そして、公国との裏取引をしており係争地を与える変わりにレッドグレイブ家の権勢を完全に無力に追い込むつもりだったらしい。
その変わりに公国からはリオンを封じ込めて欲しいと言われ、リオンに冤罪をかけて罪人にして牢屋に閉じ込めてしまう。
侯爵の思惑では拷問して獄中死に追い込むつもりだったが、王妃ミレーヌが直前にリオンを回収して牢屋に閉じ込める事になったのだが、、、
ここで五馬鹿が活躍する。
リオンを牢屋から出して欲しいと親達に頼み込むのだが、、
王子ユリウス。
閉じ込めてる張本人ミレーヌにお願いして、リオンは愛人だろうみたいな事を言ってビンタを喰って失敗。
ジルク、グレッグ
親に頼んだが無理だった。
ブラッド
親が王都に居なかった。
クリス
親に政治的な事は出来ないのかと口を滑らせて斬り殺されそうになる。
素晴らしいまでに大失敗ww
悲惨な状態なのに笑わせてくれる。
それで最終手段で牢屋番を襲って脱獄をさせようとしていたら。
ちょうどフランプトン侯爵派閥の連中がリオンを毒殺しようとしていたので助ける事になる。
その後、王妃ミレーヌを介して国王ロバートと話し合いをしてリオンを総司令官にしてもらい。
王家の船を貸して欲しいと願う。
でも、王家の船はカギがかかっていて貸せないとミレーヌは言う。
そのカギとは、お互いどのくらい好意を持ってるのか数値にして出すジョークグッツが王家の船のカギ。。
やってる本人は真剣なのに笑いになってるバランスが面白い。
そのキーになるのが転生者のでオリヴィアの代わりに聖女になったマリエ。
ゲームの決め手はオリヴィアの他人の心を動かす力で、それを増幅させる聖女のアイテムが必須だったのにそれをマリエが横取りしてしまった。
そして、マリエは公国との戦争に連れて行かれて、公国の決戦兵器の超大型を前に心を折られて大衆の前で「私は聖女じゃない」と大暴露。
そのせいで、聖女を中心に想定していた作戦が瓦解して王国軍は壊滅。
迎撃艦隊が公国軍に敗退したせいで王都は大混乱。
多くの貴族が王都から逃亡して防衛戦力が低下。
その敗戦の責任をマリエに押し付けてマリエは死罪に処される処をリオンがマリエの力が必要だと横槍を入れてマリエを回収。
そして、マリエと話をしようとするがマリエは完全に心が折れており前世の兄の夢を見て、その夢の寝言で「お兄ちゃん」と言ってたらしく。
マリエが「お兄ちゃんが来るまで何もしない」とブッ壊れ事を言い。
リオンが「お前の兄貴?どうせろくでもない屑野郎だな」と言ったらマリエが「お兄ちゃんを馬鹿にするな」とキレる。
そこからお互いに罵り合うのだが、、
マリエが「お兄ちゃんにゲームをクリアしてもらったのよ。その後に兄貴がすぐに死んじゃって、落ち着いた頃にセーブデータを確認したの!画像と動画でしかゲームの事を知らなかったのよ!」と言う。。
そこで、リオンが「俺、妹が海外旅行に行くから、その間にゲームをクリアしろってあの乙女ゲームを押し付けられたんだけど?え?もしかしてお前ーーーえ?」とお互いが前世の兄妹だったと判明する。
そして、マリエは前世の兄のリオンに泣きつく。
そして、マリエと五馬鹿を王家の船のジョークグッツの上に乗せるが、、
五馬鹿の数値は高いのだが、マリエの数値が低くて扉が開かない。
それにオロオロするマリエだったが、ユリウス達五馬鹿は、戦争に共に行かず愛想を尽かされたと思っており。
マリエを再度振り返らせるとイケメンに宣言する。
ちなみに国王ロバートと王妃ミレーヌの数値も低かった。
ほぼ他人と認識してるのが恐ろしい。
それを傍目からニヤニヤして見ていたリオンにアンジェリカとオリヴィアが共に乗ってくれと言う。
それを男達がリオンを押してジョークグッツに乗せようとしたら。
先に乗っていたアンジェリカとオリヴィアが相思相愛だと判定されて王家の船の入り口が開いて反撃の準備は整った。
そして、公国と繋がっていたフランプトン侯爵達を拘束して総司令官として公国との戦争に赴くのだが、、
其処にはリオンの友人達が、無償で飛行船を提供された男爵級の連中が強制的に参加費せられていた。
最初は他人事で公国が来たら投降して公国の貴族になれば良いと思っていたが、、
リオンから公国の飛行船を貰っており整備はリオンの工場でしかできない技術が使用され。
しかも、リオンに飛行船を貰えるほどの友人というだけで処刑の対象になると脅されての参戦だった。
そんな寄せ集めの艦隊で公国の決戦兵器超大型を迎撃しようとしていたら。
公国のヘルトルーデを救出しようと黒騎士バンデルが新人類の兵器、魔装の破片を装備して突っ込んで来た。
それを迎撃するリオンだったが他の部隊の迎撃をしていたために、バンデルはヘルトルーデと魔笛を奪取して逃亡。
そして、両陣営が戦闘を行うが、、
そこに五馬鹿が、、
ジルク、グレッグ、クリス、ブラッド。
王妃ミレーヌから参戦を禁止されていた王子ユリウスは父親のロバートから盗んだ仮面とマントで仮装して参戦。
ロバートはどうやってマントと仮面を手に入れたのだろうか??
やはり遊興費か?w
結末は読んで。
全部書きそうになっちまった。
最後までお読み頂きありがとうございます。
アニメ
OP
ED
同シリーズ
乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です シリーズ






















アニメ版の感想
























同著者の作品
俺は星間国家の悪徳領主! シリーズ












外伝
あたしは星間国家の英雄騎士!


セブンスシリーズ




















その他フィクション


Share this content:
コメントを残す