どんな本?
イケメン死すべし!モブから始まる、乙女ゲー風異世界ファンタジー!!
イケメン死すべし!!!!!
↑「鏡見ろ!wwwリオン!!www」
異世界転生モノで舞台は剣と魔法のファンタジー世界、浮かび上がった大地。
その大地の間を飛ぶ飛行船。
そんな幻想的な乙女ゲームの世界。
元日本の社会人だったリオンは、女尊男卑な世界に絶望する。
この世界では、男なぞは女性を養うだけとの家畜のようなものであった。
例外なのは、ゲームで攻略対象であった王太子率いるイケメン軍団ぐらい。
そんな理不尽な境遇において、リオンはある一つの武器を持っていた。
前世で生意気な妹に無理矢理攻略させられていたこのゲームの知識である。
本当は田舎に引きこもりのんびりとしたいリオンだったが。
第一婦人の策謀の生贄にされたリオンはその知識を使い。
策謀を食い破りモブとして生きて行こうとしたが、、
やりたい放題の女どもとイケメンにキレ。
チートな宇宙船ルクシオンを使って反旗を翻す。
手始めにユリウス達攻略対象が、悪役令嬢アンジェリカを決闘で断罪するシーンに介入して攻略対象を全員倒してアンジェリカの勝利して後始末をレッドグレイブ家に任せたら男爵に陞爵。(1巻)
修学旅行からの帰りにファンオース公国の奇襲を受けてアンジェリカが人質に取られたが、リオンが単騎で公国軍に突撃してアンジェリカを救出し、さらにヘルトルーデ王女を人質に取り。
公国軍を撃退して子爵になり。(2巻)
読んだ本のタイトル
著者:#三嶋与夢 氏
イラスト:#孟達 氏
あらすじ・内容
「――一つ良いことを教えてやる。俺は小心者なんだ」
留学生としてアルゼル共和国へとやってきたリオンとマリエ一行。
もし王国でのマリエと同じようなことがこの共和国でも起きていたら、
またしても世界滅亡の危機へと繋がってしまう。しかしすでに異変は起きていた。
ゲームでは一人であった主人公が、双子の姉妹として存在していたのだ。
乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です 4
さらに聖樹の力を背景に傲慢はなはだしい貴族の子弟がリオンたちに牙を剥いてきた。
このややこしい局面に、リオンはどう対処するのか?
そして、やらかし女王マリエの運命やいかに!
前巻からのあらすじ
修学旅行中に起きたファンオース公国の侵略。
それをほぼ単騎で撃退したリオンは、辺境男爵家の次男から領地は辺境の準男爵級なのに子爵に出世してしまう。
普通は数代功績を上げて昇爵するのに、リオンは一代で子爵まで出世してしまった。
そんなリオンの躍進に危機感を覚えた、貴族の最大派閥のフランプトン侯爵たちは、公国と内通してリオンを陥れようと暗躍していた。
そして、でっちあげの罪状でリオンを幽閉してしまう。
それこそが、軍を単騎で撃破するリオンを恐れる公国の策略であることも知らずに……
リオンというホルファート王国最大戦力を封じられたまま、公国最大の一手、超巨人達がホルファート王国を襲う!
迎撃に出たのは聖女であるマリエを中心とした艦隊だったが、、
ゲームでは、オリヴィアの特殊能力がないと迎撃は不可能なのに、マリエの力が出しゃばったせいで艦隊は壊滅。
マリエ自身も「私は聖女じゃない」と言ってしまい撤退後に教会に拘束されてしまう。
王国を見捨てて逃げる貴族達を横目に、色々あったが国王の手配で釈放されたリオンは臨時の最高司令官となり。
反対するフランプトン侯爵達を公国と内通したとして国家反逆罪で拘束して権限を剥奪。
王国の最高機密の王家の船を使用しようとするのだが、、
出入り口が開かないと国王達は言う。
2人が並び、お互いの好感度が高くないと開かないジョークグッツが出入り口のカギとなっており。
マリエと五馬鹿を並べてみたが、マリエの好感度が低過ぎて開かない。
それを爆笑して見ていたリオンにアンジェリカとオリヴィエが引っ張って好感度を調べようとしたら、、
先になっていたアンジェリカとオリヴィエが同性ながら好感度が高く、王家の船の出入り口は解放された。
それにショックを受けるリオンだったが、決戦が控えてるため急ぎ船を整備して、リオンの乗船バルトナーとリオンの友達の飛行船(強制参加)を率いて2体いる片方の超巨人への迎撃に出る。
もう片方はルクシオンの本体が出撃して抑え。
2体を撃破して戦争は終わる。
その後の戦後交渉でユリウスは公国の姫、ヘルトルーデの婿にさせられそうになり、ヘルトルーデを襲撃(するフリ)して地下牢に拘束され。
マリエは教会から全ての罪を被せられて毒殺されそうになったが、その報復に五馬鹿の残りの4人が協会を襲撃。
ミレーヌ王妃、リオンがマリエの助命の根回しをしていたのに、、
全てが御破産!
さらにリオンは公国を撃退して降伏させた功績で伯爵に昇爵する。
本人は田舎に引きこもって安寧に暮らしたいのに、、
国王ローランドがリオンが嫌がると知り、嫌がらせで昇爵させた。
さらに、バカな事をした五馬鹿と死刑を逃れたマリエを国内の不満分子から守るために自身の領地を彼等のために明け渡し、、
やっと一息つけたと思ったら、、
前世の妹のマリエから乙女ゲーには第二章があったと聞かされて絶望する。
感想
外国に留学する転生者のリオン(主人公)だったが、何故か同行者がいた。
リオンの前世の妹のマリエ。
マリエに籠絡された乙女ゲームの攻略キャラの五馬鹿達。
元々単独で共和国に行くつもりだったリオンだったが。
王家からの命令(ミレーヌからのお願い)で、彼等の引率のような立場にされてしまう。
マリエと五馬鹿は、ホルファート王国に居ると教会関係と王国の官僚達に暗殺される危険があるため半ば島流のように、元リオンの領地に居たのだが、、
五馬鹿達の資金の無駄遣いで貧困に喘ぎ、ミレーヌに相談した結果。
リオンと共に共和国に海外留学させられるマリエと五馬鹿達。
そこから始まるマリエの苦難の数々。
五馬鹿の金銭的な常識の無さで、マリエが苦労して貯めたお金がスグに無くなる。
それを口では何だかんだと言いながらも、気の毒に思い軽い労働で多額のお金を与えるリオン。
リオンが甘やかしてくれると分かりながらも享受するマリエ。
今世の姉と妹が困っても同じ事を、、、
それ以上に爆弾を仕掛けたり、ジェナの奴隷の猫獣人が偽の証拠をリオンの部屋に置いたりする姉のジュナ。
リオンへの仕打ちがマジで酷いw
共和国へ
共和国への入国は、突然共和国軍の飛行船が高圧的に臨検する。
侵攻されても聖樹の加護のおかげで防衛無敗。
そのせいで、他国を見下している。
そんな態度でリオンは臨検されてルサンチマンが少し溜まる。
そして始まる共和国での学園生活だったが、、
2作目の乙女ゲーの主人公は?
リオンとマリエが把握したい第二作目の主人公の候補が双子でどっちらが主人公なのかわからない、、
ルクシオンも元のデータがマリエの証言のみなので確定が出来ない状態。
それでも何とか記憶を捻り出して悪役令嬢のルイーゼに絡まれてると言われて、ルイーゼに絡まれてるのはノエルで、さらに彼女に攻略対象のロイクがストーカーとなってノエルに付き纏っている。
攻略対象のエミールと付き合っているのがレリアだと知るが、、
あと、他の攻略対象のナルシス、先輩のユーグは既に出遅れ。
そんな主人公候補の1人、ノエルがリオンの世話人として学園から紹介され同じクラスに配置された。
リオンはノエルと親しくなり、彼女と一緒にいた時に悪役令嬢のルイーゼと出会う。
その時にリオンを見て驚くルイーゼ。
実は彼女には、10年前に亡くなった弟がおり。
名前はリオン。
しかも姿もリオンと瓜二つだった。
そんな弟と生き写しのリオンにルイーゼはアプローチを掛かけてくる。
そして、2人っきりになったらリオンに「お姉ちゃんと呼んで」と言う。
そんな衝撃的な邂逅をしていた時に、、
波乱が始まる
もう1人の世話人のジャンだったが、、
ホルファート王国からの留学生が目立っているのが面白くないと。
共和国を仕切ってる六大貴族のフェーブェル一家の次男のピエールが言い出し。
それは世話人のせいだと因縁を付けてジャンを暴行する。
ジャンがピエールの暴行によって重傷を負ったと知っただったが、、
ゲームイベントのためにピエールには手が出せないと我慢するリオン。
その償い行為として、ジャンが飼っている17歳の老犬のノエルを保護して世話する。
その世話をしている事を婚約者のアンジェとリビアにメールするリオン。
コレがルクシオンのリオンへの報復の手になるとは知らずに、、、
ついに五馬鹿にも魔の手が
さらにピエールは、ホルファート王国の留学生のブラッドも聖樹の力を使って暴行。
そのせいでブラッドも重傷を負う。
その勢いに乗って、ユリウスを相手にリオンの飛行船アインホルンを聖樹の誓いを悪用されて強奪されてしまう。
他人の船を勝手に賭けの対象にして強奪される。
その事をリオンに報告するマリエだったが、、
聖樹にそんな力があるとはマリエから聞いてないとリオンは言う。
そしてマリエはリオンがガチでキレていると判り。
伊達に前世でリオンの妹をしていたわけでなく、リオンのキレるポイントから早く脱出しようと奮闘する。
その前世の兄妹の阿吽の呼吸が面白い。
だがアインホルン強奪はリオン(ルクシオン)の罠だった。
その後、学園では王国から留学生を追い出せと生徒達に命じ、ノエルもターゲットになっていた。
それを利用してロイクもノエルに首輪を片手にアプローチをかけて来た。
それで怖くなったノエルは双子のレリアに助けを求めたが、彼女は全く相手にせずロイクとサッサと付き合えと言う始末。
リオンの反撃が蠢く
飛行船を奪い、マリエや五馬鹿の首に約束を破ったら頭が破裂する呪いを付け。
完全にリオンのイエローゾーンを超えたピエールを完全に潰すと決めたリオンは、、
まずは後始末をお願いするために国王のローランドに手紙を送る。
そして2作目の攻略対象、ナルシスをダンジョンの案内人にして、五馬鹿の残りを率いて、聖樹の根元のダンジョンを探査して聖樹の苗木を入手する。
共和国の貴族が喉から手が出るほど欲しい苗木。
これが後書のアイドル苗木ちゃんのオリジナルの姿。
あのブラックな苗木ちゃんもこの頃は清かった、、
その苗木ちゃんを確保したリオンは、賭けの対象にしてピエールとの一騎打ちを申し込むのだが、、
ピエールが裏から手を回して一騎討ちの鎧をリオンに売るなと周りに命じていた。
さらに権力をカサに多くの生徒達を決闘場に呼び大観衆の前でリオンを嬲り殺しにする気満々。
さらにゲスなピエールは、手下が決闘直前に屋敷に踏み込んでカーラとノエル(犬)を人質にする。
そのせいでリオンは一切反撃が出来ない。
そんなリオンの意図に気が付いたマリエが、カーラを救出して。
リオンの反撃
ジルクがエアバイクで、カーラを連れて救出完了を知らされるとリオンが暴れ出す。
素手でピエールが操るアロガンツを翻弄する。
さらに外の港では強奪されたアインホルンが共和国の軍船を相手に大暴れ。
聖樹がアインホルンを止めようと根を伸ばすが、ルクシオンが聖樹の根を引きちぎって、聖樹の紋章も破壊。
外部音声でピエールの取り巻き達の声で暴動を演出する。
最初にアインホルンの前に来た警備艇はかつてアインホルンに臨検した奴等の船で、ルクシオンは嬉々と警備艇を撃ち落とす。
とりあえず、人死が出ないように気を付けながら攻撃して行く。
そして、決闘場ではアロガンツから引っ張り出されたピエールはリオンにボコボコに殴られて、決闘場は大歓声に包まれる。
そして、ピエールが完全にダウンしたので決闘はリオンの勝利となる。
そして、リオンは治療されたピエールに、アインホルンを今すぐ目の前に持って来いと言うが、、
その時、アインホルンは共和国の連合艦隊を相手に大暴れ中。
聖樹への誓いを反故にした事で、ピエールは聖樹から加護を剥奪されてしまう。
共和国の貴族が最も恐る加護なしになってしまったピエールの人生は完全な終わる。
これだけ相手の人生を無茶苦茶にしたら後味が悪くなるのだが、、
今回のピエールがあまりにもカス過ぎて陥れても全く心が痛まないとリオンは笑う。
暴れるアインホルン(ルクシオン)
さらにアインホルン1隻に共和国軍は手も足も出ないで翻弄されてしまい。
ピエールの実家、フェーブェル一家の城を後もう少しで陥落させる処まで行ったが、、
リオンが止めに来たのでルクシオンは攻撃をやめた。
その結果。
防衛無敗を誇っていた共和国連合軍のプライドをズタズタにしてしまう。
それに戦慄する共和国の六大貴族。
さらに聖樹の苗木はリオンの手中にある。
そんな力を示したリオンは聖樹の苗木の守護騎士に選ばれてしまう。
さらにノエルも苗木から巫女に選ばれるのだが、、
そういえば、今の聖樹の巫女って誰??
まさかノエル達の母親から誰も居ないの??
次巻へ続く

最後までお読み頂きありがとうございます。
アニメ
OP
ED
同シリーズ
乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です シリーズ
























同著者の作品
俺は星間国家の悪徳領主! シリーズ


セブンスシリーズ


その他フィクション


Share this content:
コメントを残す