漫画【shieldhero】「盾の勇者の成り上がり 4 巻」感想・ネタバレ

漫画【shieldhero】「盾の勇者の成り上がり 4 巻」感想・ネタバレ

どんな本?

オタクな大学生岩谷尚文は、本屋で「四聖武器書」というタイトルの本を立ち読みしてたら、いきなり異世界に来てしまった尚文。
召喚したメルロマルク王国は尚文達を四聖の勇者だと呼び。

尚文達にに次元の亀裂から溢れる魔物を倒し、聖武器を育てるために仲間を率いて冒険をしろと言う。

だがメルロマルク王国は盾の勇者を敵視する宗教三勇教を国教にしている国だった。
盾の勇者の尚文を犯罪者に嵌めて冷遇したメルロマルク王国。

縁者が誰も居ない中。
人間不信になった尚文は敵ばかりのこの国で生き残れるのだろうか?

人が信じられなくなった尚文だったが、強くなるには攻撃役がいる。
それならと尚文は、隷属の契約で自身を裏切らない奴隷、ラフタリアを購入して彼女に攻撃をしてくれと言う。(1巻)

攻撃役を手に入れて、最初の波を何とかやり過ごした尚文だったが報酬を貰うために王城のパーティーに出たら。
槍の勇者、元康がラフタリアの奴隷解放を賭けに決闘を申し込み。
強引に決闘させられる事となる。
攻撃出来ない尚文との決闘で尚文は敗北。
ラフタリアは奴隷から解放されたが、ラフタリアは元康の下に戻って来た。(2巻)

読んだ本のタイトル

#盾の勇者の成り上がり  4
著者:#藍屋球 氏
原作:#アネコ ユサギ 氏
キャラクター原案:#弥南せいら 氏

あらすじ・内容

絶望の底から這いあがる不屈の成りあがりファンタジー第三弾!

勇者として異世界に召喚され、ひどい仕打ちを受けた尚文。それでも、自分を信じてくれるラフタリアとフィーロを守りたいという強い思いが尚文に変化をもたらす…!さらに、引きつけられるように謎の美少女メルティと出会い、事態は思わぬ方向へ――!!
画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。

盾の勇者の成り上がり 4

前巻からのあらすじ

行商を始めて数日。
大量に除草剤が欲しいと言う村に来てみたら、、

元康がゲーム知識で攻略して、村の飢饉のイベントをクリアするために渡した植物の種が暴走。

フィーロの服を作るために行ったダンジョンで世に出さないでくれと書かれていた宝箱の中身がこの村で問題を起こしている植物の種だった。

最初は食糧の心配が無くなったと喜んでいた村人も植物が暴走し。
終いには魔物となってしまい人に寄生するようになった時に尚文がやって来た。

そして、魔物化した種を討伐して盾に吸わせたら植物改造の盾となり。
植物のステータスが弄れるようになったので、前回の失敗を踏まえて。

比較的安全で食糧を量産出来る植物の種を村人に渡してこの件は終わる。

この辺りから尚文は”神鳥の聖人”と呼ばれるようになる。

次の村では剣の勇者の練がドラゴンを討伐したが、死体を放置しておけば他の冒険者の分け前になると仲間に言われて放置して行ったら。

麓の村に多くの冒険者が来るようになり景気が良くなったのだが、、
ドラゴンの死体が腐り出し疫病が発生。
麓の村でも多くの者が疫病に罹患して死亡して行った。
そんな村に尚文が来て、自作の薬を売ったのだが、根本的な解決にはならない。
解決するなら腐ったドラゴンの死体を処理するしか無い。

それを村の連中は”神鳥の聖人”の尚文にやって欲しいと言う。

リュート村は尚文が盾の勇者だと知っていたが、この村は尚文を神鳥の聖人だと思っている。

信用できない尚文は、前金を要求して受け取ってからドラゴンの死体の場所へ赴く。

そして死体を片付けようとしたら、、
ドラゴンがゾンビとなって襲って来た。

果敢に攻め込むフィーロだったが、、、

ドラゴンゾンビに喰われてしまった。

そのシーンを見て尚文の世界への憎悪が限界突破してカースシリーズが解放される。

感想

フィーロを喰われ。

その時に抱いた憎悪で盾の勇者のカースシリーズが発動。

ドラゴンゾンビを憤怒の盾の業火て焼いてダメージを与えた尚文だったが、その業火にラフタリアが巻き込まれ重傷を負ってしまう。

ラフタリアを庇いながらドラゴンゾンビの攻撃に耐える尚文。

憤怒の盾で攻撃するとラフタリアを巻き込んでしまう。

でも、ドラゴンゾンビを攻撃しないと窮地から逃れなれない危機に陥るが。

突然、ドラゴンゾンビが倒れてしまう。

そんなドラゴンゾンビの中から喰われたと思ったフィーロが出て来て。

ドラゴンゾンビの核を食べてしまっていた。

ドラゴンゾンビから出て来たフィーロは、食べ残りの核を”お土産”と言って尚文に渡す。
その核がさらに憤怒の盾を強化するとは知らずに、、

そして、重傷を負ったラフタリアは尚文のヒールで傷は治ったが消耗が激しくて動けない。

その後、戦闘の後片付けをフィーロとする尚文だったが、、

腐った肉を喰おうとするフィーロに苦戦。

そして村に戻った尚文だったが、薬師にラフタリアを診てもらったら、重度の呪いがラフタリアに残ってしまった。

薬師にはドラゴンゾンビの呪いと言ったが、実際は尚文のカースシールドの呪い。

ラフタリアとフィーロを喪う恐怖を味わい戦い方を見直す尚文とラフタリア。
ラフタリアは勇気と無謀を履き違えたと反省し。
尚文は、慎重と臆病は違うと反省する。

そうして村の周りを見廻りをしていたら、フィロリアルに囲まれたメルと出会い。

初めて出来た友達にハシャぐフィーロ。
そしてフィロリアルと遊んでいたら護衛と逸れてしまったと言うので、彼女を王都まで送る事にする。

そして王都に着き。
メルと別れ、王都の三勇教の教会に行って最高級の聖水を買い求めるが、盾は悪魔という教えの教会なので、、

最高級品の聖水の料金を取られ最下級の品物を渡される。   

それを指摘すると教皇が現れ、最高級品の聖水に変える。
マトモな奴が居ると思ってたら、、
この教皇がアレだったからな、、

そして城下町に出ると、元康が自身の好みドストライクのフィーロ(人型)を解放しろと言って襲って来た。

天下の往来で突然の決闘騒ぎ。
周辺住民に被害が出るので戦闘をやめてくれと言う兵士に、王女マルティが王の決定だと言って強行しようとしたら。

メルが現れて、マルティの言う国の決定を覆した。

そして、マルティを糾弾すると不利を悟って撤退して行った。
だが元康が止まらずに尚文を攻撃。

それをフィーロが止めると、、
天使萌な元康はフィーロにアプローチを掛けるが、フィーロをデブ鳥と言っていたせいでまた股間を蹴られて終わる。

そしてメルティは改めてメルロマルク王国の第二王女で王位継承権第一位のメルティ・メルロマルクだと名乗る。

メルティが冷遇し騙して犯罪者に仕立てたマルティと王の血縁者と知ると、尚文は全く聞く耳を持たなくなった。

聡明な父親を知ってるメルティは、復讐心で認識を捻じ曲げられ迷走している状態を理解出来ず。
さらに尚文は、メルティの父は自身に冤罪を掛けた憎き敵だと思い込んでいるせいで、会話が全く噛み合わない。

メルティを迎えに来た騎士達によって会談は物別れに終わり。
騎士に同伴していたリュート村出身の兵士が次の波の時に、波に巻き込まれた村を護る援護をしたいと言って来た。

だが、メルロマルク王国に全く良いイメージを持っていない尚文は兵士に銀貨150枚を持って来いと言って追い払った。
兵士が真に受けたとは思わずに。

そして、ラフタリアとフィーロがレベルアップの上限に達して、教会でクラスアップをすればレベルがまた上がると知って教会に行くと、、

盾の悪魔が来たと動揺し、クラスアップを求めてきたので聖水のようにボッタクリ価格で追い返そうとしたら尚文は金を持っており。

クラスアップを注文して来た。
そして、三勇教の法を持ち出して盾の悪魔には協力しないと言い出す。

そこで初めて尚文は自身の盾が、剣、弓、槍を崇める三勇教を国教としているメルロマルクの連中には悪魔の証となってると知る。

そして、悪意ある行動が全てこの国教のせいだと理解。
それでも奴隷の獣人がクラスアップしてるレベルになってたと思い出した尚文は、奴隷商にクラスアップの手段はないかと聞くと。

外国の教会に行けばクラスアップが出来ると知らされる。

この国にいる限りクラスアップが出来ない尚文は次の波が終わったら国外に行く事を決意。

その帰り道、銀貨150枚を持って来いと言った兵士が本当に持って来た。

それを銀貨を取って兵士に返した尚文は、覚悟を知るために試したと言って兵士を分隊の隊長に任命して仲間を集めるようにと言う。

武器屋のオヤジから蛮族の鎧のバージョンアップを受け取った尚文は、剣の勇者の練が尚文が依頼を横取りしたとクレームし。
弓の勇者の樹は尚文が依頼報酬を横取りしたとクレームして来た。

練にはドラゴンの死体を放置していたせいで麓の村に疫病が蔓延して、その対処をしただけだと説明。
それに納得した練は、対応してくれた尚文に対応してくれてありがとうと礼を言う。

樹には全く身に覚えが無いと言って終わる。
それに納得しない樹に尚文は、水戸黄門のように正体を隠して活動してるからだと言い。
自分の手柄は自分で守れと注意する。
その注意に、自身の正義にそぐわないと言って聞く耳を持たない樹。

そんな騒動があった後に波が来て、、

今度の波は、王都から1日移動しないと辿り着け無い場所で発生しており。
騎士団の援軍は望薄。

三勇者達はサッサと波の元凶を探すために攻撃に向かい。 

尚文は近隣の村を守るために引き連れて来た兵士達と共に住民の避難誘導と襲い来る魔物の相手をしていたが、元凶の波がいつまで経っても終わらない。

痺れを切らした尚文が波の発生源に向かうと、3人はそれぞれのゲーム知識で隠れているボスを引き出すかでバラバラに戦っており攻略が全く進まない。

それぞれの話を聞いた尚文がボス、ソールイーターを炙り出すが、、
三勇者達の攻撃力が思った以上に弱い。

攻撃はほとんど効いておらず、
終いには、相手の攻撃によるダメージが大きくて動けなくなってしまった。

そこに割って入る尚文は、カースシリーズの憤怒の盾を展開する。

最後までお読み頂きありがとうございます。

アニメ

PV

KADOKAWAanime より共有
KADOKAWAanime より共有
KADOKAWAanime より共有
KADOKAWAanime より共有
KADOKAWAanime より共有
KADOKAWAanime より共有

OP

RISE By MADKID
ADKID OFFICIAL より共有
FAITH By MADKID
ADKID OFFICIAL より共有
Bring Back By MADKID

ED

きみの名前 By 藤川千愛
藤川千愛 より共有
あたしが隣にいるうちに By 藤川千愛
藤川千愛 より共有
ゆずれない By 藤川千愛
藤川千愛 より共有

同シリーズ

盾の勇者の成り上がり

盾の勇者の成り上がり 1巻
盾の勇者の成り上がり 2巻
盾の勇者の成り上がり 3
盾の勇者の成り上がり 4

その他フィクション

フィクション(novel)あいうえお順

Share this content:

こも

いつクビになるかビクビクと怯えている会社員(営業)。 自身が無能だと自覚しおり、最近の不安定な情勢でウツ状態になりました。

コメントを残す

CAPTCHA